2021年12月 1日 (水)
2019年11月21日 (木)
2019年11月16日 (土)
2019年10月26日 (土)
2019年10月 8日 (火)
2019年10月 5日 (土)
2019年8月10日 (土)
2019年7月11日 (木)
2019年6月24日 (月)
2019年6月18日 (火)
南青山三丁目交差点なう
結構出来てきました~ベルコモンズ跡地再開発!・・・横のビルのサバティーニ(前、食事をしたときロザンナ見かけましたが)は、残っているので、また誰かと来ましょうかね~ソコソコ美味しいイタリアン・・・
遠藤浩建築設計事務所 http://endd.info/
より以前の記事一覧
- 隈さんの講演 2019.05.24
- 山辺さんの講義 2019.05.17
- 竹かごのイメージとか・・・ 2019.05.13
- TV番組2 2019.02.28
- TV番組 2019.02.08
- TV取材 2019.01.22
- ガラスの家 2018.12.27
- 東京駅 2018.12.19
- ソファ 2018.11.24
- 床暖房 2018.11.19
- 石油ストーブ 2018.11.10
- 大工馬 2018.11.05
- プチオフグリット~ 2018.11.02
- 冬支度 2018.11.01
- できたてホヤホヤ~♪ 2018.06.05
- 民間確認検査機関 2017.06.15
- 現調と事前協議 2017.06.14
- ペケ台 2017.05.31
- 大規模木造構造見学会 2017.05.26
- シャビーに 2017.05.19
- 実施設計 2017.05.10
- トラフ 2017.05.05
- 適判 2017.04.27
- 研修 2017.02.26
- 映画祭 2017.02.10
- 見学会 2017.02.07
- スタディ 2017.01.24
- ELV 2016.12.28
- 事前協議 2016.11.15
- ちょっと一捻りー012 2016.10.24
- ちょっと一捻りー011 2016.10.13
- まあ、なんとか撮れました! 2016.10.07
- 家づくり交流サイト“HOUZZ” 2016.09.18
- 東大宮 2016.09.09
- 取材 2016.09.06
- アイノ展 2016.09.02
- ちょっと一捻りー010 2016.08.26
- 階段 2016.08.03
- 雑誌掲載 2016.07.23
- 現場 2016.07.12
- 定期講習 2016.07.07
- 見学会 2016.06.20
- 耐震等級3 2016.06.02
- ちょっと一捻りー009 2016.05.31
- 屋根工事2 2016.05.25
- ちょっと一捻りー008 2016.05.20
- 屋根工事 2016.05.18
- 祝上棟 2016.04.28
- 石屋根 2016.04.13
- 雨の配筋検査 2016.04.07
- オープンハウス日和 2016.03.28
- お清め 2016.03.20
- まだまだ寒い 2016.03.15
- 書籍掲載 2016.03.02
- ホワイトニング 2016.02.11
- ちょっと一捻りー007 2016.02.09
- ちょっと一捻りー006 2016.01.30
- ちょっと一捻り-005 2016.01.25
- ちょっと一捻り-004 2016.01.19
- ちょっと一捻り-003 2016.01.12
- 新年のご挨拶! 2016.01.07
- ちょっと一捻り-002 2015.12.27
- ちょっと一捻り-001 2015.12.24
- 屋外の錠前 2015.12.16
- 試し塗り 2015.12.12
- ワイン 2015.11.29
- 現調 2015.11.27
- 土留、塀の扱い 2015.11.13
- GAギャラリー 2015.11.05
- 地盤調査 2015.10.27
- セミナー 2015.10.26
- 打合せ終了~ 2015.09.20
- 村野藤吾 2015.09.15
- 打合せ終了~ 2015.09.11
- 浴室掃除 2015.08.23
- 世間は夏休み~ 2015.08.14
- お盆です~ 2015.08.13
- 打合せ 2015.08.09
- 連日暑い日が続きます! 2015.08.06
- トイレットペーパー収納 2015.07.31
- 省エネ法セミナー 2015.07.27
- 桶川市役所 2015.07.22
- 子供部屋 2015.07.18
- バレットチェア 2015.07.14
- カガミ張り戸 2015.07.09
- 子世帯ダイニングから見た様子 2015.07.07
- タタミの間 2015.07.06
- 2区画 2015.07.02
- 親世帯、子世帯を繋ぐサンルーム 2015.07.01
- インナーテラスのある中庭 2015.07.01
- 昼間の中庭 2015.06.30
- 撮影@目黒 2015.06.15
- TVCMの打合せ 2015.06.14
- そろそろ撮影に入れるかな? 2015.06.11
- 大詰め 2015.06.04
- ペンダント 2015.05.29
- パイプハンガー 2015.05.19
- 中庭、今こんなところです 2015.05.13
- GWの現場 2015.05.04
- 2015.04.27
- 中庭途中経過 2015.04.23
- 大工さんのつくるオーダーメイドキッチン 2015.04.20
- 照明器具 2015.04.16
- 雪見桜 2015.04.09
- セミナー 2015.04.05
- キャットウォーク、階段 2015.04.02
- All About 2015.03.29
- 目黒川の桜・・・@中目黒 2015.03.25
- 建築図書専門店 2015.03.20
- 経過報告 2015.03.15
- 平葺き 2015.03.07
- ビオトープ 2015.03.04
- オープンハウス 2015.03.01
- 久々の目黒区役所(旧千代田生命本社社屋) 2015.02.26
- 番組はこんな感じ・・・ 2015.02.18
- TV番組放映のお知らせ 2015.02.13
- 昨日も番組撮影 2015.02.08
- 中庭 2015.02.04
- ガルバリウム鋼板一文字葺 2015.01.29
- TVの追加撮影 2015.01.27
- とんかつ とんき 2015.01.21
- TV番組ロケ、無事終了~ 2015.01.17
- FRP防水 2015.01.15
- 最近、現場もはじまるのが早いです 2015.01.08
- 本日から仕事はじめ 2015.01.05
- 事務所は年内29日まで・・・ 2014.12.27
- 書籍掲載 2014.12.22
- 日本民藝館 2014.12.21
- サッシ下地 2014.12.18
- 省エネ法フォラム 2014.12.14
- 上棟式 2014.12.06
- 省エネ法 2014.12.05
- 棟上げ 2014.12.03
- ウッドデッキ 2014.11.25
- プレカットの打合せ 2014.11.22
- 講習会 2014.11.19
- 配筋検査 2014.11.14
- la kagu 2014.11.11
- ライティングシュミレーション講座 2014.11.07
- 2つのイベント 2014.10.25
- リスニングルームの設計 2014.10.20
- きのうの現場 2014.10.09
- 地鎮祭 2014.10.04
- 全て90角ヒノキ材でつくる家 2014.09.24
- 表面波探査 2014.09.18
- 書籍掲載 2014.09.10
- 在来木造金物計算ソフト 2014.08.26
- 打合せ 2014.08.16
- ピエール・シャロー展 2014.08.01
- 今日も目黒区役所 2014.07.17
- 千代田生命本社ビル 2014.07.04
- 発行請求機 2014.06.20
- 講習会 2014.06.14
- 目隠しいろいろ 2014.05.29
- ワインホルダーラック 2014.05.24
- ティッシュケース 2014.05.18
- 蕨のオープンハウス行ってきました。 2014.05.11
- 午後から事務所で打合せ 2014.05.08
- モビール展 2014.04.25
- 実施設計終了!! 2014.03.24
- オンライン住宅雑誌 fevecasa(フェブカーサ)オープン 2014.01.18
- プレゼン 2013.11.01
- 敷地調査 2013.08.29
- 土地診断 2013.07.05
- ウッドデッキのある二世帯の家 その2 2013.07.02
- 一級建築士定期講習会 2013.06.19
- ウッドデッキのある二世帯の家 2013.06.08
- モビールカード 2013.06.03
- マンションのリフォーム その2 2013.05.14
- マンションのリフォーム 2013.03.26
- 取材 2013.02.28
- ウッドデッキのある二世帯の家・・・完成!! 2013.02.27
- マンションのリフォーム 2013.02.25
- TM市の二世帯住宅、外構工事 2013.01.25
- 床の無垢板 2013.01.17
- 洗面所 2013.01.16
- ポストが付きました! 2013.01.09
- 照明器具取付 2012.12.25
- 工事契約 2012.12.20
- 建具がだんだん付いてきました~ 2012.12.19
- キッチン廻り 2012.12.12
- TM市の二世帯住宅 2012.12.07
- 足場が取れて・・・ 2012.11.29
- 木製手摺が付きました! 2012.11.21
- TM市現です。 2012.11.14
- TM市現場、いよいよ階段が・・・ 2012.11.08
- TM市現場です。 2012.10.31
- 10/24(水)TMS市現場状況 2012.10.26
- 現場です・・・ 2012.10.18
- TM市現場です。 2012.10.03
- 現場です・・・ 2012.09.28
- 中間検査 2012.09.13
- TM市現場です。 2012.09.06
- 現場です。 2012.08.29
- TM市の現場です。 2012.08.22
- 放送日の変更です 2012.08.10
- 現場です 2012.08.08
- マンションのリフォーム 2012.08.06
- 基礎の配筋検査 2012.07.20
- 構造の打ち合せ・・・など 2012.07.18
- 耐震診断講習会 2012.07.05
- 古材 2012.06.08
- 建もの探訪の撮影 2012.06.05
- リフォームです。Ⅲ 2012.05.22
- リフォームです。Ⅱ 2012.05.16
- 久しぶりの富津で打ち合せ 2012.05.09
- リフォームです。 2012.05.07
- 欄間 2012.04.26
- 今回もハーフユニットバス 2012.03.22
- タタミの部屋をフローリングに 2012.03.14
- やっぱり土台が・・・。 2012.03.05
- 春が待ち遠しい 2012.02.29
- 立派な神棚 2012.02.23
- 地盤調査 2012.02.21
- ウチのYチェア 2012.02.07
- 相談 2012.02.03
- Yチェア 2012.01.31
- ガラスを使ったスケスケな建物 2011.11.11
- バルコニーの近くに洗濯機置場 2011.08.31
- 黒那智石のタタキ 2011.08.26
- ガラスの家 2011.08.24
- 北欧のイメージ 2011.08.18
- 昭和の雰囲気を残す門扉とゲート 2011.08.09
- オーディオ 2011.08.03
- 錆びにくいメッキ仕上 2011.07.27
- 照明器具をランダムに取り付ける。 2011.07.12
- 樋は上から下まで真直ぐに! 2011.07.07
- ホームセンターで買って来た土で土間づくり 2011.07.05
- 合板の床 2011.07.01
- 気に入っている左官壁2種類 2011.06.25
- 観葉植物(撮影用) 2011.06.22
- パンチングメタルのペンダント 2011.06.17
- 同じ材質で仕上方を変える2 2011.06.15
- 同じ材質で仕上方を変える 2011.06.07
- 単管足場を使ってカーボート!! 2011.05.31
- 木製カーポート 2011.05.25
- どうして縦樋をチョッと横に振って繋げる? 2011.05.18
- 間違いやすい?猫間障子と雪見障子 2011.05.12
- 大容量の便利な食品庫 2011.05.06
- かんたん耐震補強 その2 2011.04.26
- かんたん耐震補強 その1 2011.04.22
- 地盤の良し悪しを含め土地を購入する際に必ず確認すること 2011.04.18
- 花粉症・インフルエンザに対応した家6 洗面所の充実 2011.04.14
- 花粉症・インフルエンザに対応した家5 快適な洗面所 その二 2011.04.11
- 花粉症・インフルエンザに対応した家4 快適な洗面所 その一 2011.04.07
- 花粉症・インフルエンザに対応した家3 その対策 2011.04.04
- 花粉症・インフルエンザに対応した家2 生活を脅かす要因 2011.03.31
- 花粉症・インフルエンザに対応した家1 進化する住宅 2011.03.26
- 寝室を見直す。(時代に合わせて) 2011.03.19
- キッチンのレイアウトを見直す。(時代に合わせて) 2011.03.11
- オープンハウス 2011.03.06
- 玄関のあり方を見直す。(時代に合わせて) 2011.03.02
- 家事動線を見直す。(時代に合わせて) 2011.02.25
- 間取りを見直す。(時代に合わせて) 2011.02.19
- 住宅建築コーディネーター 2011.02.16
- ただ格子にすればいいというものでもありません。 2011.02.13
- 地デジの映りにくい日 2011.02.09
- 広々ウッドデッキ 2011.02.03
- 知り合いの事務所のオープンハウス 2011.01.31
- 建築家のやる気 2011.01.26
- 書籍発売です。 2011.01.23
- 理科の実験用流し 2011.01.17
- 設計事務所は高い? 2011.01.08
- 今日から始まりです。 2011.01.04
- 明けましておめでとうございます。 2011.01.01
- 横に繋がるキッチン 2010.12.29
- 間接照明 2010.12.25
- 土地を見立てる 2010.12.16
- ブリッジ 2010.11.08
- 図面書き 2010.11.03
- 設計料の出し方 2010.10.27
- 建築家に依頼するデメリット(心配される方の予備知識として) 2010.10.23
- 見積講習会 2010.10.16
- 知り合いの家 2010.10.07
- 打合せ 2010.10.04
- リフォーム 2010.09.29
- 設計と施工を分ける意味(素朴な疑問) 2010.09.17
- ハウスメーカーと設計事務所の違いついて 2010.09.09
- 知り合いの家へ 2010.09.08
- 外の木部の塗装 2010.09.05
- 家づくり予算を目一杯活かす秘策教えます! 2010.09.01
- ワタリウム美術館 2010.08.29
- 家庭訪問 2010.08.26
- 時々やりますコーキング 2010.08.23
- 首都高辰巳JCTにインパクトのある倉庫が! 2010.08.16
- 今日からお盆です。 2010.08.13
- 講習と試験 2010.08.04
- 設計監理スケジュール 2010.07.30
- 一級建築士免許 2010.07.26
- 渡辺五か条 2010.07.23
- エアコン取替完了 2010.07.15
- スッキリ!!取材 2010.07.04
- 土地診断 2010.06.22
- オープンハウス 2010.06.21
- 迷う建築家選び 2010.06.17
- 雑誌掲載 2010.06.08
- 一日缶詰! 2010.05.31
- 生みの苦しみ2 2010.05.28
- 生みの苦しみ 2010.05.23
- 監理をする意味 2010.05.15
- 今日は 2010.05.09
- リフォーム 2010.05.07
- 取材 2010.05.03
- 家の防犯 2010.04.30
- 最近の電磁波事情 2010.04.22
- 取材 2010.04.19
- トイレで小は男子もしゃがんだほうが・・・!? 2010.04.14
- 風呂の換気扇は切らないで! 2010.04.08
- 蕨で見学会 2010.04.05
- 打合せ 2010.03.28
- WEBマガジンに掲載されました! 2010.03.24
- テレビは今、何処から取り込むのがいい? 2010.03.21
- また変わっちゃう建築基準法 2010.03.18
- 家は人や家具が入る単なる器ではないのです!(設計事務所の手法ネタバラシ) 2010.03.13
- 家づくりで一番大切なこと 2010.02.25
- 取材 2010.02.19
- 夢と予算(建築家に依頼する意味) 2010.02.12
- 工事明細 (いったい各工事っていくらかかるの?) 2010.02.05
- 館林の家/20年目の再生(リフォーム)4 2010.02.04
- 館林の家/20年目の再生(リフォーム)3 2010.02.02
- 館林の家/20年目の再生(リフォーム)2 2010.02.01
- 館林の家/20年目の再生(リフォーム)1 2010.01.29
- 土地診断に行って 2010.01.16
- 年末年始のお休みは 2009.12.30
- オープンハウスに行ってきました。 2009.12.24
- 超ローコスト更なる調整ポイント 2009.12.12
- コストダウンのポイント5 2009.12.07
- コストダウンのポイント4 2009.11.30
- コストダウンのポイント3 2009.11.27
- コストダウンのポイント2 2009.11.24
- コストダウンのポイント1 2009.11.18
- “坪○○万円”ってほんと~に当てになりますか? 2009.11.07
- 海の見える家(富津)ようやく完成 2009.10.30
- レストラン 2009.10.24
- 薪ストーブ 2009.09.26
- 設計事務所との出会いは“お見合い”のようなもの?! 2009.09.20
- 耐震補強 2009.09.10
- 視界良好 2009.09.09
- 大分出来上がって来ました 2009.08.31
- レストラン実施設計完了!! 2009.07.27
- 完成写真2 2009.07.27
- 完成!! 2009.07.25
- 木陰 2009.06.13
- 足場が外れて 2009.06.06
- 太平洋 2009.06.04
- ウッドデッキのシェード 2009.05.04
- 方杖(ホウズエ) 2009.05.02
- 風 2009.04.29
- 本日上棟! 2009.04.19
- たくさんのプレカット図 2009.03.31
- 南フランスのイメージ 2009.03.19
- ジェネリック 2009.03.14
- 無事、引渡し完了! 2009.03.02
- 明日引渡し 2009.02.27
- 見学会、無事終了!! 2009.02.24
- 完成見学会、間近です! 2009.02.19
- 完成見学会 2009.02.08
- 工事契約 2009.02.08
- ツインバルコニーの家の上棟式 2009.02.05
- テーブルに桜の花が・・・ 2009.01.26
- 安心して監理が出来る!? 2009.01.20
- 竣工写真機 2009.01.14
- 外壁 2009.01.09
- さっそく新年会? 2009.01.06
- 新年を迎えて 2009.01.05
- 今年、最後の現場 2008.12.27
- 鉄骨造2階建 2008.12.13
- メガネが壊れました! 2008.12.03
- 神主さんのいない地鎮祭 2008.11.22
- ツインバルコニーの家 2008.11.12
- 赤プリ旧館 2008.11.03
- 足利のシンプルモダンの家 2008.10.23
- 頭の中が数字だらけ 2008.10.11
- 9月の連休 2008.09.22
- 打合せ三昧 2008.09.16
- 昨日は富津 2008.09.11
- 棟上 2008.09.05
- パスケ 2008.09.02
- いろいろと打合せが多い日々 2008.08.25
- 世間が休んでいる間に・・・ 2008.08.16
- 世間は、そろそろお盆休み? 2008.08.09
- 確認申請2件提出! 2008.07.31
- 大改造!!劇的ビフォ→アフター 2008.07.24
- 建築家展 2008.07.11
- 地鎮祭 2008.07.10
- 見学会に行って来ました。 2008.06.30
- CAD漬け 2008.06.21
- ツインバルコニーのある家 2008.06.09
- 中庭のある家 2008.06.05
- 海岸の家 2008.05.31
- 知人の自邸 2008.05.19
- シートサンスケ 2008.04.25
- 単管足場を使って・・・ 2008.04.24
- 地盤調査 2008.04.23
- 高画質カメラ携帯 2008.04.21
- 気分転換がポイント 2008.04.18
- ちょっとした似顔絵 2008.04.10
- 勉強机 2008.04.07
- 役所 2008.03.28
- プレゼン 2008.03.22
- 明日はセミナー 2008.03.15
- 確認申請が下りて・・・ 2008.03.10
- 一発勝負の確認申請 2008.03.04
- 現調 2008.02.28
- Yチェア 2008.02.26
- 確認申請 2008.02.25
- これから建てられる方と打ち合わせ 2008.02.23
- セミナー 2008.02.22
- お施主さんと空間構成の打ち合わせ 2008.02.22
- 6ケ月点検 2008.02.21
- 雑誌掲載 2008.02.20
- 確認申請 2008.02.14
- 建築家を上手に使っちゃお~! 2008.02.05
- CGのウォークスルー 2008.02.04
- 昨日は2組 2008.02.02
- お施主さん候補の方と打合せ 2008.01.30
- CG 2008.01.29
- 昨日も打合せ 2008.01.21
- いろいろな打合せ 2008.01.18
- 打合せ 2008.01.14
- ファーストプラン 2008.01.11
- 今年最後の打合せ 2007.12.30
- お施主さんと打合せ 2007.12.25
- ファーストプラン 2007.12.22
- 打合せ 2007.12.20
- 建築家ってどんなタイプの人がいるの? 2007.12.19
- 現調 2007.12.15
- 日曜日はお施主さんと打合せ 2007.12.10
- セミナー終了 2007.12.06
- 土地の見立て 2 2007.12.01
- 講師のリハ 2007.11.29
- 現調 2007.11.28
- 宇都宮建築家展 2007.11.19
- 建築家展 2007.11.16
- 1年点検 2007.11.15
- 土日は、打ち合わせ 2007.11.12
- 事務所の雑誌の取材 2007.11.09
- シアタールーム雑誌取材 2007.11.08
- 陽の当たらない土地に明るい住まいを! 2007.11.07
- 昨日は、お施主さん来所 2007.11.03
- 住宅展in宇都宮 2007.11.02
- 住宅展 2007.10.31
- 土地探しから 2007.10.30
- 土地の見立て 2007.10.22
- 建て主候補の方と打合せ 2007.10.19
- 家を建てる方と打合せ 2007.10.16
- 渋谷で講師 2007.10.12
- 土地探しのお施主さん 2007.10.08
- 雑誌掲載 2007.10.01
- 塀をいかに安く造るか 2007.09.28
- 鎌倉の紀ノ国屋 2007.09.25
- このビル大丈夫? 2007.09.22
- セミナー 2007.09.10
- セミナー 2007.08.29
- 原稿書き 2007.08.27
- 六本木 2007.08.22
- リフォーム 2007.08.11
- シアタールーム・スピーカーの吸音 2007.08.08
- 今、人気の北欧スタイル 2007.08.04
- 設計事務所がする土地選びのアドバイスとは? 2007.08.01
- スーパーローコスト 2007.07.29
- シアタールーム AVシステム導入後 2007.07.20
- バスコート 2007.07.14
- 羽生の家 その後 2007.07.10
- シアタールーム つづき 2007.07.06
- シアタールーム 2007.07.02
- 土地探し(理想の土地は高い) 2007.06.28
- IKEA 2007.06.25
- 見学 2007.06.20
- ウチのデザイン ボキャブラリー Ⅳ 2007.06.16
- 雑誌の取材 2007.06.11
- コストダウンのポイント、更に超ローコストとは? その3 2007.06.07
- オープンハウスに行って来ました 2007.06.05
- コストダウンのポイント、更に超ローコストとは? その2 2007.06.02
- 外壁のメンテナンス 2007.06.01
- コストダウンのポイント、更に超ローコストとは? その1 2007.05.29
- ウチのデザイン ボキャブラリー Ⅲ 2007.05.25
- シアタールーム工事途中経過 2007.05.22
- ウチのデザイン ボキャブラリー Ⅱ 2007.05.15
- 建築基準法改正(6月20日ヨリ) 2007.05.12
- ウチのデザイン ボキャブラリーⅠ 2007.05.10
- GWも工事進行中 2007.05.04
- ウォークスルーアニメーション3本 2007.05.01
- 鬼瓦 2007.05.01
- 厳選ウッドデッキあれこれ 2007.04.28
- 見学会 2007.04.27
- 昔ながらの板塀で隠すバスコート 2007.04.24
- ローコスト建具 2007.04.16
- 北浦和の家HPアップ 2007.04.10
- シンプルモダンの家 VS 木質系自然素材の家 2007.04.06
- 書斎 2007.03.29
- ローコスト住宅 2007.03.16
- シンプルモダン2 2007.03.13
- 見学会 2007.03.12
- シンプルモダン 2007.03.09
- 外断熱通気工法を見せるデザイン 2007.03.06
- インナーバルコニー 2007.03.02
- 住宅展 2007.02.27
- 撮影カメラ 2007.02.22
- 玄関の式台、ベンチ、手摺、収納、カウンター・・・ 2007.02.19
- ウッドデッキ 2007.02.12
- 吹抜 2007.02.09
- 収納力アップのあれこれ 2007.02.06
- 大工さんの造るオーダーメイドキッチン 2007.02.02
- キッチンのレイアウト 2007.01.29
- 坪XX万円の落し穴 2007.01.24
- 家を建てるのに 全部でどの位の費用かかるのでしょうか? 2007.01.22
- マイ アーキテクト ルイス・カーンを探して 2007.01.18
- 浦和の家に車がぁ~・・・ 2007.01.14
- リフォーム 2007.01.12
- 設計事務所とハウスメーカーどこが違うの? 2007.01.11
- 最近のシンプルモダン 2006.12.29
- 装飾 2006.12.13
- 大きな、大きなウッドデッキ 2006.12.04
- 北浦和の家の食卓できました 2006.11.28
- 北浦和の家完成! 2006.11.27
- ありがとうございました 2006.11.20
- ASJ住宅展 2006.11.13
- 今日は 清々しい いい天気 秋っぱれ! 2006.11.05
- 北浦和の家 いよいよ完成間近 2006.11.01
- オープンハウス 2006.10.30
- 秋です!いろいろな節目の季節 2006.10.25
- 食卓のデザイン 2006.10.13
- 昭和の家 2006.10.02
- 庭のデザイン 2006.09.21
- 祝日 2006.09.18
- 2世帯住宅 2006.09.11
- プランニングの落し穴 2006.09.08
- 外構植栽 2006.09.06
- 上尾の家 2006.09.05
- ウォークスルーアニメーション 2006.08.28
- ホームシアター 2006.08.24
- プレゼン 2006.07.29
- ウッドデッキの土台と束 2006.07.19
- 居間吹抜 2006.07.06
- 遅ればせながら表参道ヒルズ見学 2006.06.30
- 板金 2006.06.29
- スチールチェア 2006.06.26
- ウッドデッキ 2006.06.24
- 浦和の家 2006.06.21
- 建築家展2日目 2006.06.11
- ASJ建築家展 2006.06.11
- 骨組 2006.05.30
- 3畳のタタミの間 2006.05.29
- バスコート 2006.05.26
- 吹き抜け 2006.05.25
- ウッドデッキ 2006.05.23
- 完成!! 浦和の家 2006.05.18
- コンセプチャルな家その後 2006.05.15
- オープンハウス 2006.05.14
- ビルのリフォーム 2006.05.12
- 和モダンのテイスト 2006.05.09
- 昨日は上棟 2006.05.09
- いい天気が続きます 2006.05.05
- 米びつと茶箪笥 2006.04.25
- オープンハウス 2006.04.22
- 遠距離打合せ 2006.04.20
- 食卓と座卓 2006.04.13
- 敷地調査 2006.03.30
- いい天気で地鎮祭 2006.03.27
- 今日はいい天気 2006.03.27
- 日当り 2006.03.26
- 家の解体 2006.03.18
- 大改造!!劇的ビフォ→アフター最終回 2006.03.18
- プランニング 2006.03.13
- 北浦和の家着工 2006.03.01
- 住宅展 2006.02.20
- エコキュート床暖 最大で20畳までカバー出来る? 2006.02.17
- コンセプチャルな家 2006.02.14
- オール電化 2006.02.10
- 断熱材 2006.02.02
- 日本瓦一文字葺 2006.01.23
- エコキュートの暖房ってどうよ? 2006.01.18
- 住宅の防犯 2006.01.12
- 余計なコストの掛からない住宅 2006.01.10
- 新年 2006.01.04
- テレビ出演 2005.12.29
- これから建てられる方 2005.12.26
- 確認申請 2005.12.22
- 上棟式 2005.12.19
- 上棟 2005.12.08
- 配筋検査 2005.11.30
- 雑誌掲載 2005.11.28
- 構造計算 2005.11.25
- 小さなカメラマン 2005.11.14
- NHKにも出て見ました(夫婦で) 2005.11.14
- 雑誌の取材 2005.11.08
- 基礎屋さんの裏事情 2005.10.28
- フリーハンドパース 2005.10.27
- 透視図 2005.10.20
- 番組視聴率 2005.10.07
- 家相 2005.10.05
- 設計事務所に頼むこと 2005.10.01
- 今年もあと・・・ 2005.09.29
- デジカメ 2005.09.28
- オープンハウス 2005.09.26
- シンプルモダン 2005.09.24
- 見積調整 2005.09.22
- 世間は連休のようでした 2005.09.20
- 大改造!!劇的ビフォーアフター 2005.09.15
- デジタルとアナログの同居 2005.09.13
- ニーチェア 2005.09.09
- 食堂テーブル 2005.09.07
- TV取材 2005.09.05
- 最近の役所 2005.09.03
- プランニング 2005.09.01
- 日曜日はプール 2005.08.30
- 大改造!!劇的ビフォーアフタ- 2005.08.25
- ぐんま昆虫の森 2005.08.22
- 大谷石2 2005.08.19
- ディテール 2005.08.17
- 大改造!!劇的ビフォーアフター 2005.08.11
- 風鈴 2005.08.09
- 大谷石 2005.08.08
- 大改造!!劇的ビフォーアフター 2005.08.06
- 外断熱通気工法 2005.08.05
- 一枚板 2005.08.01
- モビール 2005.07.29
- 大改造!!劇的ビフォーアフター 2005.07.28
- 丸太の家 2005.07.27
- 美術館 2005.07.25
その他のカテゴリー
パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 住まい・インテリア 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ
最近のコメント