« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »
いよいよ、屋根葺きが始まりました。
ガルバリウム鋼板は、鉛鉄板の犠牲陽極作用とアルミニウムの長期耐久性を合わせ持った優れた材料です。
因みに、犠牲陽極作用とは、めっきに傷などがついた場合、亜鉛が溶けて鉄を保護する作用で、錆びにくいということです。
しかも、メンテナンスフリー。
2015年1月29日 (木) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
本を読みながらビールが飲める本屋 B&B(BOOK&BEER) @下北沢。昨日は、イベントをしてたので、飲めずじまい・・・
2015年1月28日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
富津といえば、穴子!富津岬、志のざきの穴子天丼は、絶品~~~
TV番組の追加撮影で、またまた、富津です・・・
2015年1月27日 (火) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日も目黒、ここのトンカツは、30年以上前から来ています。
やっぱり旨い!!
2015年1月21日 (水) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
海の見える家の収録です。
果たしてどんな仕上がりになるか、楽しみです。
放映日は、また後程・・・
2015年1月17日 (土) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
いよいよ、ルーフバルコニーのFRP防水が施工されました。大きなバルコニーは、ガーデニングや物干し場所に大活躍するでしょう・・・@目黒
2015年1月15日 (木) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
現場も今や七草まで休んでられないそうで、5日からはじまっています@目黒画像は、現場近くのパンチングとラムダサイディングのシンプルなお宅・・・
2015年1月 8日 (木) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
画像は、去年、オーディオのイベントで数回行った中野サンプラザ。並びの区役所と揃って、解体後、駅ビルを含め再開発、複合施設になる予定。様々なイベント、コンサートなどが行われ、多くの方に親しまれてきた建物であり、建築家、林昌三 氏 の作品でもあり、惜しまれるところがありますが、中野駅が生まれ変わります。中野サンプラザの名前は、そのまま引き継がれるとか・・・
2015年1月 5日 (月) 住まい・インテリア | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント